トレンドブログ

うざいと言われても検索妨害を続けるトレンドブログ実践者の実態

由貴さん
由貴さん
この記事では次のことをお伝えしています!

  • うざい、気持ち悪い、ゴミ、邪魔、害悪、クズと罵られるトレンドブログ実践者の実態
  • 悪質な検索妨害を行なっているトレンドブログの事例
  • トレンドアフィリエイト・コンサル・コミュニティの深過ぎる闇
波多野
波多野
この記事では、意に沿わないトレンドブログの実践を強いられている相談者から実際に聞かされた悪質な3つの事例についてまとめています。

うざいと言われながらも検索妨害を続けるトレンドブログ実践者の3つの事例【トレンドアフィリエイトの闇】

うざいと言われながらも検索妨害を続けるトレンドブログ/トレンドアフィリエイト実践者の実態
由貴さん
由貴さん
以下の3つの事例をご紹介します!

  • 他人の不幸で稼いでいる事例
  • デマの拡散になりかねない事例
  • 慰謝料200万円を請求された事例

【事例その1】京アニ事件をネタにして稼げた実践者を称賛するコミュニティ

凶悪事件すらも彼らにとっては稼ぐネタ

2019年(令和元年)7月に発生した「京都アニメーション放火殺人事件」

放火によって罪のない多くの人たちが犠牲になったこのような痛ましい事件が稼ぐネタにしか見えない。

そんなトレンドブログ実践コミュニティが実際に存在します。

他人の不幸でより多く稼いだ者がヒーロー

数十名の受講生が在籍しているそのトレンドブログ実践コミュニティ。

そこでは、日本中を震撼させるような事件が発生するたびに、事件を「稼ぐための格好のネタ」としてメンバーに対してシェア。

その「ネタ」によってメンバーたちが稼ぐ金額を競い合う。

そして、稼いだ金額の上位ランキングに入ったメンバーが、他のメンバーたちから称賛される環境があるのだとか。

時間とお金の自由

このトレンドブログ実践コミュニティに所属していたという女性(以下、A子さん)から私は実際に相談を受けました。

A子さんはトレンドブログ実践コミュニティの主宰者から言われたそうです。

ブログを使えば初心者でも三ヶ月以内で稼ぐことができる。

そして稼ぐことによって時間とお金の自由を手に入れることができると言われた。

そして、時間とお金の自由を手に入れたい一心から、そのトレンドブログ実践コミュニティへの参加を決意したのだそうです。

理想のライフスタイル詐欺?

時間とお金の自由。理想のライフスタイル。

夢みたいな未来を見せられたA子さんはしかし、その未来をどのような方法で手に入れるかについての具体的な説明は一切なかったと言います。

そして、爽やかな好青年であるトレンドブログ実践コミュニティの主催者の影に、おぞましい現実が隠されているなどと微塵も感じなかったとか。

ここまで来るとほぼほぼ詐欺です。

高い授業料は旅をしながら稼ぐライフスタイルの旅費の一部に

他人の不幸をネタにしてお金を稼ぐ。

そして、そんなお金によって手に入れた理想のライフスタイルに、一体どれほどの価値があるというのか。

そのようなA子さんの悩みに対して、トレンドブログ実践コミュニティの主宰者は真剣に向き合ってはくれませんでした。

A子さんは悩んだ末にトレンドブログ実践コミュニティからフェイドアウト。

年間で約60万円の参加費用は文字通りの「高い授業料」となってしまいました。

一方で、A子さんにとっての「高い授業料」の60万円はトレンドブログ実践コミュニティ主宰者本人の「旅をしながら稼ぐ理想のライフスタイル」の旅費の一部となりました。

【事例その2】新型コロナウイルスを稼ぐチャンスと喧伝しデマ拡散の片棒を担ぐブログ塾

稼ぐネタを教えてくれる「良心的な」トレンドブログ実践コミュニティ

2つ目の事例もある女性(以下、B子さん)から実際に相談を受けた案件です。

そのトレンドブログ実践コミュニティは、稼ぐネタを受講生に対して惜しみなく教える良心的な運営スタイルを独自のウリとしていました。

ブログ未経験だったB子さんは「良心的な運営スタイル」に心を動かされ、迷わずそのトレンドブログ実践コミュニティに参加。

しかし、参加が間違った選択だったと気づくのに時間はかかりませんでした。

トレンドブログ実践コミュニティが「良心的に」教えてくれた稼ぐネタとは

参加してすぐにB子さんのもとに「稼ぐネタ」が配布されてきました。

「稼ぐネタ」は新型コロナウイルス感染拡大の騒動に関連する諸々の情報でした。

確かな情報を求めて多くの人たちがパニックを起こしながらネット検索しているところに狙いを定めたわけです。

B子さんは言われるままに稼ぐネタである新型コロナウイルスに関する記事を書きました。

しかしB子さんは記事を書いていて大きな不安がありました。

デマ拡散の片棒を担ぐことになりかねないという悩み

そのトレンドブログ実践コミュニティでは、30分以内で記事を仕上げることを求められていました。

トレンドブログはスピードが命、というわけです。

しかしB子さんは、記事を30分以内で仕上げるというその考え方に疑問を持ちました。

なぜなら、30分では記事に書く情報の真偽を確かめることができない。

情報のウラを取らずに記事を書いてしまったら、自分の書いた記事がデマ拡散の片棒を担ぐことになりかねないからです。

粗悪な商品を量産して荒稼ぎするマインド

残念ながら、トレンドブログ実践コミュニティの主催者はB子さんの悩みに対して関心を払いませんでした。

トレンドブログ実践コミュニティ主催者にとって情報の真偽など眼中にありません。

記事の品質よりも稼ぐ金額がすべて。

トレンドブログ実践コミュニティ主催者は言い切ったそうです。

目についた情報を寄せ集め、憶測を交えながら内容を膨らませて書けば稼げる、と。

この考え方は、我が国の隣の大国でよくある、粗悪な商品を量産して荒稼ぎし世界中から嫌われている商人たちのマインドと本質はまったく同じと言わざるを得ません。

【事例その3】損害賠償200万円を請求されるような記事を書かせたコンサル

トレンドブログ実践者たちの稼いだ実績は真実なのか

トレンドブログのコンサルたちが集客用のブログに掲載している次のような受講生たちの稼いだ実績、

・初心者が初月から3万円
・3ヶ月目で月収10万円達成

これら威勢の良い受講生たちの実績にウソはありません。

本当にこれくらいの金額は稼げます。

トレンドブログの不都合な真実

上に挙げた実績を受講生たちに出させるトレンドブログのコンサルタントたちの指導は懇切丁寧である。

これもまた事実です。

しかし!

受講生が稼いだ金額と懇切丁寧な指導にはウラがあります。

そして困ったことに、コンサルタントたちはウラをウラとして理解できていません。

やって良いことと悪いことの区別がつかないのです。

コンサルタントの指導に従い稼ぐことができたものの

善悪を判断する見識がないコンサルタントの指導を受けながら書いた記事によって損害賠償200万円を請求された事例があります。

C子さんはブログ初心者の女性でした。

C子さんはコンサルタントの懇切丁寧な指導によって、ツイッターにあがった注目トピックを記事ネタとして取り上げました。

そして、その記事だけで数万円稼ぐことができました。

しかし、その数日後に悲劇は起こりました。

慰謝料200万円の支払いを請求

ある日、C子さんのもとに1通の内容証明郵便が届きました。

差出人は見知らぬ弁護士事務所。

不審に思ったC子さんがその郵便物を開封し、中に入っていたレターを読み始めたその瞬間、C子さんは顔面蒼白となりました。

そのレターには以下のような記述がありました。

※ 実際にC子さんのもとに届いたレターのキャプチャ画像の一部です。

うざいと言われてもトレンドブログをやめられない実践者の価値観はカルト宗教に洗脳された信者に等しいのか【トレンドアフィリエイトの闇】

うざいと言われながらも検索妨害を続けるトレンドブログ/トレンドアフィリエイト実践者の実態

善悪正邪の判断力

筆者がサラリーマンだった頃のこと。

業務上の必要から税法の勉強をしていたことがあります。

その時に講師から次のように言われたことを今でもよく覚えています。

テスト対策としての法律の学習をしていると、テストで正解か不正解かの視点からしか法律を見ることができなくなる。

正解は正義、不正解は悪になる。

それが行き過ぎると、善悪正邪の価値の軸がズレてくる。

善悪正邪の判断力を失わないようにしてほしい。

大人としてやって良いこと・悪いこと

トレンドブログの塾やコミュニティなどの狭く閉ざされた世界では、稼ぐことだけが正義です。

それ以外に正義の要素は何ひとつありません。

そのような環境の中で、トレンドブログの実践者たちの多くは善悪正邪の判断力を失っています。

大人としてやって良いことと悪いことの区別がつかなくなっているのです。

稼いだ金額によってしか人の価値を測れない情報弱者起業家たち。

彼ら彼女らは「善悪」という言葉がこの世に存在することすら知らないのかもしれません。

トレンドブログのような卑しい方法に未来はない

罪を犯しても稼げれば正義。

人を深く傷つけても稼げれば正義。

他人の不幸を稼ぐネタにすることを拒んで稼げなければ悪です。

ある種の洗脳のような形で、トレンドブログ実践者たちは善悪正邪の価値基準を見失ってしまっています。

ビジネスに対して美意識と倫理観を持った者しか稼ぎ続けることができないと言われている昨今。

トレンドブログのような卑しい方法を実践していては未来はありません。

くれぐれもご注意ください。

うざいと言われながらも検索妨害を続けるトレンドブログ関連記事【トレンドアフィリエイトの闇】

うざいと言われながらも検索妨害を続けるトレンドブログ/トレンドアフィリエイト実践者の実態
波多野
波多野
デジタルゴミを撒き散らすトレンドブログ関連の記事を5本ご紹介します!

トレンドブログで事件ネタを書いたら事件の当事者になった事例集

トレンドブログは社会問題化しつつあります。

アフターコロナの世界では○共と同じように世界の嫌われ者となることでしょう。

トレンドブログで事件ネタを書いたら事件の当事者になった事例集

https://y-hatano.com/trendblog-uzai.html

トレンドアフィリの速報記事が違法とされ慰謝料を請求された実話

この記事でも紹介した慰謝料を請求された実話を詳しくお伝えしています。

トレンドアフィリの速報記事が違法とされ慰謝料を請求された実話
【トレンドブログの残念すぎる現実】

https://y-hatano.com/trend-affiliate-illegal.html

上質な記事もトレンドブログはペナルティ対象になると断言する理由

私自身、トレンドブログを実践して痛い目に遭った経験があります。

この記事は私の経験をベースに書きました。

Google社員直伝!トレンドアフィリエイトの手動ペナルティ解除法
トレンドブログがペナルティ対象になりやすい理由

https://y-hatano.com/penalty.html

安全性に問題!40代50代女性を不幸にするトレンドブログ在宅副業

私がトレンドブログの相談を受けたA子さん・B子さん・C子さん。

3人の女性の悲劇を別の角度から書いた記事です。

安全性に問題!40代50代女性を不幸にするトレンドブログ在宅副業

https://y-hatano.com/blogsidejobforwomen.html

稼げるが危険!トレンドブログに潜む3つの致命的なリスク

トレンドブログには3つのリスクが存在します。

しかも致命的と言っても差し支えないレベルのリスクです。

自滅する前に知っておきたいトレンドアフィリエイト5大リスク
【トレンドブログのリスク回避策】

https://y-hatano.com/trendaffiliate3risk.html

ブログで稼ぐために一番大切なことって何だと思いますか?

ブログのノウハウやテクニックよりも大切なこと

ブログで毎月安定した収益を稼ぐために、ノウハウやテクニックよりも大切なことって何だと思いますか?

結論から言います。

波多野
波多野
検索ユーザーが知りたいことを、誰よりもわかりやすく丁寧にブログに書くことです。
由貴さん
由貴さん
この気持ちが大切です。

しかし気持ちがあるだけでは稼げません

検索ユーザーが知りたいことを誰よりもわかりやすく記事に書こう!

あなたはそんな熱い気持ちを持っていると思います。

しかし・・・

波多野
波多野
検索キーワード選定テクニックがなければ悩める検索ユーザーと出会うことはできません。
由貴さん
由貴さん
ライティングスキルを磨かなければ、あなたの熱い気持ちは読み手に伝わりません。

あなたの気持ちを具体化するブログのノウハウやテクニック

そこで、あなたの熱い気持ちを検索ユーザーに届けられるようになるための無料動画教材をつくりました。

由貴さん
由貴さん
今なら、メルマガに登録してくださった方全員にプレゼントしています。
波多野
波多野
この機会にぜひ手に入れてください!

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です