この記事では次のことが学べます!
- 趣味、好き、得意をテーマに特化ブログを始める手順
このページでお伝えしている手順に従えば、あなたも特化ブログを作れるようになります。

「趣味,好き,得意」をテーマに特化ブログを始める5つのステップ
この記事では、ドメインの取得やサーバー契約、ワードプレスのインストールなど、他でも学べることは割愛。
私にしかお伝えすることができない、多くのユーザーから愛されるコンテンツ設計、この一点にフォーカス。特化ブログを構築する手順を以下の5つのステップに分解して事例を交えながら具体的に説明しています。
【1】思いつくまま趣味に関係のあるキーワードを5つ挙げる |
【2】すべて検索し上位表示された特化ブログをピックアップ |
【3】ピックアップした特化ブログからカテゴリーを収集する |
【4】収集したカテゴリーを編集してコンセプトを明確にする |
【5】編集されたカテゴリーごとに検索キーワードを選定する |
【1】思いつくまま趣味に関係のあるキーワードを5つ挙げる
趣味に関係のあるキーワードを最低5つ挙げる
趣味、好きなこと、得意なことをテーマにした特化ブログを構築する作業で一番はじめに行うことは特化ブログ設計のための情報収集です。
そこで、情報収集のために必要となる趣味に関係のあるキーワードを5つ挙げてください。趣味、好きなこと、得意なことであれば苦もなく挙げられるはずです。
このステップでの作業は真剣に考える必要はありません。
とっさに思いついたキーワードを5つ挙げてください。また、5つという数字にこだわらずもっと多くのキーワードを挙げていただいてもかまいません。
ただし最低5つのキーワードは必ず挙げてください。
【具体例】趣味に関係のあるキーワードを5つ挙げる
私の趣味は映画なので、映画に関係のあるキーワードを5つ挙げてみます。そして、ここで挙げた5つのキーワードを起点にして、特化ブログのコンテンツ設計の手順を説明します。
私が挙げた映画に関係のある5つのキーワード | ||
スターウォーズ | スピルバーグ | 黒澤明 |
ボヘミアンラプソディー | 新海誠 |
【2】すべて検索し上位表示された特化ブログをピックアップ
情報収集を開始!情報収集先は個人が運営する特化ブログ
情報収集を開始します。
上に述べた手順で挙げた5つのキーワードで検索を行い、以下の3つの条件を満たす特化ブログを最低でも10サイト見つけてブックマークしてください。
あなたがこれからつくろうとするジャンル |
個人によって運営されているブログであること |
雑記ブログではなく特化ブログであること |
見つける具体的な手順は下記の具体例を参考にしてください。
【具体例】上位表示された特化ブログをピックアップ
5つのキーワードによる検索は、グーグルではなくヤフーを使って行います。ヤフーの検索結果ページの最下段に表示される「虫眼鏡ワード」が必要となるためです。
これら5つのキーワードでヤフー検索を行います | ||
スターウォーズ | スピルバーグ | 黒澤明 |
ボヘミアンラプソディー | 新海誠 |
以下に具体的な手順を説明します。
ヤフーで「スターウォーズ」と検索 |
ヤフーで「スターウォーズ」と検索しても、個人運営による特化ブログは検索結果に表示されません。以下、検索結果の一部です。
虫眼鏡ワードのどれか一つを選んでクリック |
ヤフーの「スターウォーズ」の検索結果ページの最下段にに表示される虫眼鏡ワードのどれか一つを選んでクリックしてください。ここでは赤い枠で示した「スターウォーズ 順番」をクリックします。
個人が運営する映画の特化ブログを発見 |
虫眼鏡ワードの「スターウォーズ 順番」をクリックされると以下のページへと移動します。以下のページの中で、個人が運営する映画の特化ブログが3つ見つかりました。なお、個人が運営するブログが他にもありましたが、映画の特化ブログではなかったため、除外しています。
個人が運営する映画の特化ブログを10サイト収集 |
他の4つのキーワードについても、上に述べたのと同様の手順の作業を繰り返し、個人が運営する映画の特化ブログを合計で10サイト見つけることができました。以下が、それぞれのキーワードで見つけることができた特化ブログの数です。
5つのキーワードで見つけることができた特化ブログの数 | ||
スターウォーズ(3) | スピルバーグ(1) | 黒澤明(1) |
ボヘミアンラプソディー(2) | 新海誠(3) |
【3】ピックアップした特化ブログからカテゴリーを収集する
カテゴリー名(一般名詞&固有名詞)を収集する
5つのキーワードの検索結果から、ピックアップした10サイトの個人が運営する映画の特化ブログのカテゴリー欄から、カテゴリー名を集めてください。以下のキャプチャ画像が、ピックアップした10サイトの一部のカテゴリー欄です。
なお、他者のブログから文章をコピーするのは著作権侵害ですが、一般名詞や固有名詞の単語を集めることは問題ありません。
【具体例】収集したカテゴリー名
以下の一覧表が、ピックアップした10サイトから収集したカテゴリー名です。
10サイトから収集したカテゴリー名(重複分は覗く) | ||
洋画 | SF | アクション |
アメコミ | 犯罪 | コメディ |
サスペンス | ドキュメンタリー | ラブストーリー |
ドラマ | パニック | 邦画 |
映画館 | 映画祭 | オビワン |
ルーク | ハンソロ | レイア |
ヨーダ | ダースベイダー | カイロレン |
レイ | 新たなる希望 | 帝国の逆襲 |
ジェダイの帰還 | ファントムメナス | クローンの攻撃 |
シスの復讐 | フォースの覚醒 | スカイウォーカーの夜明け |
興行収入 | 映画レビュー | 関連書籍 |
【4】収集したカテゴリーを編集してコンセプトを明確にする
カテゴリー編集が重要である理由
特定のジャンルに特定された特化ブログの場合、ブログのカテゴリーは極めて重要な役割を持つようになります。
カテゴリーによって、そのブログがどのような情報を読者に提供しているのか。そのブログはどのようなコンセプトを持っているのかを伝えることができるからです。
カテゴリーの編集の仕方によって、特化ブログのコンセプトをまったく異なるものにすることができます。
以下の具体例を参考にしながら、カテゴリーの編集を行ってください。
【具体例】カテゴリー編集によって変わる特化ブログのコンセプト
映画全般の総合ブログ |
洋画 |
邦画 |
映画館 |
映画祭 |
興行収入 |
映画レビュー |
映画関連書籍 |
映画リンク集 |
VOD |
映画ジャンル別レビューブログ |
SF |
アクション |
アメコミ |
犯罪 |
コメディ |
サスペンス |
ラブストーリー |
ドラマ |
ホラー |
スターウォーズ 特化ブログ |
ルーク |
ハンソロ |
レイア |
オビワン |
ダースベイダー |
新たなる希望 |
帝国の逆襲 |
ジェダイの帰還 |
ファントムメナス |
クローンの攻撃 |
シスの復讐 |
フォースの覚醒 |
最後のジェダイ |
スカイウォーカーの夜明け |
ご覧の通り、カテゴリーの編集の仕方次第で、同じ映画の特化ブログでありながら、それぞれがまったく異なるコンセプトを持った特化ブログになってしまうことがお分かりかと思います。
カテゴリー編集によるコンセプトの訴求は、あなたの特化ブログをライバルと差別化するために極めて重要な要素です。
また、雑記ブログを特化ブログにする役割もカテゴリーは担っています。
カテゴリー編集は、時間と手間をかけて丁寧に行ってください。そして、ライバルに圧倒的な差をつけるカテゴリー=コンセプトを創造してください。
【5】編集されたカテゴリーごとに検索キーワードを選定する
特化ブログの枠組みが完成/記事の投稿を開始
カテゴリーの設定が終わったら特化ブログの枠組みが完成です。これから後は、それぞれのカテゴリーに所属する検索キーワードを選定し記事を書くだけです。
それぞれのカテゴリーに入れるべき記事ネタについては、あなたが判断を行ってください。
あなたの趣味、あなたの好きなこと、あなたの得意なことは、あなたが一番よく知っているはずですから。
特化ブログでもっとも重要なこと
特化ブログでもっとも重要なこと。それは、記事の品質です。
品質の高い記事の書き方はこのページだけでは伝えきません。そこで90本の動画からなる無料の教材を用意しました。
以下の申し込みフォームで登録すること無料で手に入れることができますので、ぜひこの機会にご利用ください。
あなたの特化ブログが多くの人から愛されるブログに成長することを心よりお祈りしています。
ブログで稼ぐために一番大切なことって何だと思いますか?
ブログのノウハウやテクニックよりも大切なこと
ブログで毎月安定した収益を稼ぐために、ノウハウやテクニックよりも大切なことって何だと思いますか?
結論から言います。
しかし気持ちがあるだけでは稼げません
検索ユーザーが知りたいことを誰よりもわかりやすく記事に書こう!
あなたはそんな熱い気持ちを持っていると思います。
しかし・・・
あなたの気持ちを具体化するブログのノウハウやテクニック
そこで、あなたの熱い気持ちを検索ユーザーに届けられるようになるための無料動画教材をつくりました。
