主婦ブログ

主婦の副業ブログにおすすめの5つのテーマと3つのNGテーマ

この記事では次のことが学べます!

  • ブログ初心者の主婦が副業ブログをはじめるのに最適なテーマ
  • 近いうちにお金を稼ぐことができなくなってしまうNGテーマ
  • ブログのテーマ選びや記事のネタ探しの時に参考になる女性誌

後になって後悔しないためにも、この記事をしっかりと読んでおいてください!

主婦の副業ブログにおすすめの5つのテーマ

副業ブログに向いているテーマ

ブログの定番「日記」は副業には不向き

ブログといえば日記。

そう思い込んでいる主婦の方が少なくありません。

育児日記、パート日記、などなど。

主婦ブログ定番のこれら「日記」は、残念ながら副業には不向きです。

では、何を書いたら良いのでしょうか。

主婦が副業ブログを成功させるには

副業ブログを成功させるには、収益化しやすいテーマを選ぶ必要があります。

このページでは、以下の条件を満たすブログテーマを5つご紹介しています。

  • 主婦が日々の暮らしの体験をもとにして書ける
  • 収益化しやすいので副業ブログに向いている

【OK:1】家事

役立つ記事を書くことがブログ副業を成功させる秘訣

日々の暮らしの中でネット検索することはありませんか?

  • 食費を節約できるレシピ
  • 浴室のカビの取り方

これら主婦がネット検索しそうな家事のコツなど主婦に役立つ記事を書いてください。

役立つ記事を書くこと。

これがブログ副業を成功させる秘訣です。

家事に関する具体的な副業ブログネタ

家事というテーマに関しては、具体的に以下のような記事ネタが考えられます。

以下の記事ネタのサンプルを参考にしながら、記事ネタを自分なりに考えてみてください。

主婦のブログテーマ【家事】
料理レシピ献立冷凍保存
作り置き
掃除大掃除カビダニ
片付け収納整理整頓断捨離
インテリア
洗濯衣類の畳み方夏物洗い冬物洗い
住まい暮らしの知恵暮らしの道具生活家電

【OK:2】買い物

主婦に人気のショッピング情報も副業ブログ向き!

主婦に人気のショップお買い物情報も副業ブログ向きのテーマです。

  • オススメのアイテム
  • 人気のアイテム
  • 新たに発売された注目のアイテム
  • テレビなどで紹介されたアイテム

これらが特にアクセスを集めやすい記事ネタです。

ショップ情報に関する具体的な副業ブログネタ

主婦の人気ショップで、とくにアクセスが集まりやすいのは、以下のショップなどです。

以下のショップ名を参考にしながら、他に記事ネタになりそうなショップはないかを考えてみてください。

主婦のブログテーマ【買い物】
コストコカルディ業務スーパー
100均ダイソーセリアキャンドゥ
無印ニトリイケアカインズ
ビバホームデイツートップバリュ
コンビニスーパーマーケットドラッグストア
UNIQLOしまむら

【OK:3】節約

不景気のときは買い物よりも節約

新型コロナウイルスの感染拡大の影響によって、景気の落ち込みが想定されます。(令和2年4月現在)

そのような中、間違いなくアクセスが増えることが考えらるネタ。

それは家計の節約のコツやテクニックの情報です。

ライバルが多い節約ブログで成功するには

節約ブログはライバルが多いことも事実です。

しかし、ライバルが多いからと言ってあきらめる必要はありません。

以下の点に注意しながらブログを書いてください。

  • ライバルが思いつかないような節約テクニック
  • ライバルよりも詳しい節約テクニックの解説
  • ライバルよりもわかりやすい節約テクニックの解説
主婦のブログテーマ【節約】
家計簿食品ロス節約レシピ食費
節電節水節ガス
ミニマリスト

【OK:4】子育て

主婦の共感を集める育児や子育ての体験談ブログ

育児や子育ても主婦が副業ブログで成功しやすいテーマの一つです。

育児や子育てのテーマをブログにする場合、自分の体験をもとにした記事を書きましょう。

専門家の上から目線的ではない書き方が主婦の共感を集めるからです。

日記ブログではなく人の役に立つ体験談として書く

育児日記ブログでは副業ブログは成功できません。

日々の記録としての日記ではなく、人の役に立つ体験談として書いてください。

体験と、体験から学んだことを書けば、人の役に立つ体験談になりますよ。

以下の記事ネタサンプルを参考にしながら、日記ではなく体験談としてまとめてみてください。

主婦のブログテーマ【子育て】
乳児幼児
プレ幼稚園児幼稚園児保育園児
小学校低学年小学校高学年
中学生高校生
男の子女の子

【OK:5】ファッション

ファストファッションブランドが狙い目

UNIQLOやしまむらなどのファストファッションのブランドはアクセスがよく集まります。

また、ファストファッションは客層の年齢の幅が広いため、以下のように年齢層と掛け合わせることで記事ネタはさらに広がります。

  • 20代 ユニクロ コーデ
  • 30代 ユニクロ コーデ
  • 40代 ユニクロ コーデ
  • 50代 ユニクロ コーデ

ファッションジャンルはネタが豊富

以下にまとめた記事ネタサンプルは、ファッション分野のほんの一部です。

記事ネタサンプルを参考にしながら、ファッションをテーマにした副業ブログにチャレンジしてみてください。

主婦のブログテーマ【ファッション】
UNIQLOコーデしまむらコーデ無印コーデ
20代ファッション30代ファッション40代ファッション
50代ファッション
着物和装

主婦の副業ブログで避けた方がいい3つのテーマ

副業ブログに向いていないテーマ

美容、健康のテーマは専門家でないと成功しない

美容や健康といったテーマは、数年前までは主婦の副業ブログの定番のテーマでした。

しかし、美容や健康などのテーマは、現在では国家資格レベルの資格を持った専門家でなければブログを書いてもアクセスは集まらなくなっています。

アクセスが集まらなければお金は稼げません。

お金に関するブログも注意が必要

また、お金に関するブログもNGです。

節約など使うお金を減らす知恵はOKですが、お金を殖やす投資などのテーマはNGです。

最近は貯金ですらも微妙です。

ただし「FP技能士」のような国家資格があればOKです。

しかし「AFP」「CFP」のような民間資格だと、ある日いきなりアクセスが集まらなくなるリスクがあります。

古い情報に惑わされないようにしてください!

ネット上では、主婦にオススメのテーマとして美容・健康ジャンルを紹介している記事もあります。

でも、それらの記事は古い情報です。

今からはじめても、もう収益化はほぼほぼ無理です。

残念ですが、あきらめてください。

【NG:1】美容

次々に閉鎖されている美容系主婦ブログ

数年前までは、美容系は主婦のブログ副業の定番テーマでした。

しかし、この分野はアクセスが集まらなくなり主婦ブログが次々と閉鎖されている現実があります。

NGブログテーマ【美容】
スキンケア乾燥ケア美肌シワ
ダイエットダイエットメニュー

【NG:2】健康

健康系は美容系以上のNGテーマ

健康系は、美容系以上のNGテーマです。

健康の専門家であるはずの開業医のブログですらアクセスが集まらない事態が発生しています。

また健康系の情報は炎上するリスクもあります。

健康系は決してネタにしないと決めてしまいましょう。

NGブログテーマ【健康】
病気不調肩こり不眠
風邪疲れ内臓脂肪自律神経
体のツボ漢方
健康法運動ストレッチ睡眠
免疫

【NG:3】お金

お金系のOK・NGの基準

お金系も、美容・健康系についでアクセスが集まりにくくなっているテーマです。

多くの主婦にとって身近な貯金ですらもアクセスが集まらなくなる場合があります。

お金系のOK・NGの基準は以下のように覚えておいてください。

  • OK:使うお金を減らす
  • NG:お金を貯める&殖やす
NGブログテーマ【お金】
貯金投資保険資産
不動産
年金相続遺産遺言
税金

主婦のブログのテーマ選びで役に立つ女性誌

女性誌は主婦の副業ブログのテーマが満載

主婦が副業ブログのテーマや記事ネタは女性誌で見つけましょう。

数ある女性誌の中でも、特に副業ブログのテーマや記事ネタ探しの役に立つ女性誌をご紹介します。

アマゾンなどで検索し、女性誌の表紙を見ているだけでもブログのテーマや記事ネタ探しのヒントを集めることができますよ。

また図書館でバックナンバーを借りて来ればお金をかけずに情報収集できます。

生活情報誌5選

【1】LDK

LDK(エル・ディー・ケー)
出版社:晋遊舎
お買い物をテーマにしたブログをつくる際のヒントが満載です。商品レビューのブログを書く際のお手本のような記事を読むことができます。

【2】ESSE

ESSE(エッセ)
出版社:扶桑社
料理、インテリア、収納、家事、ファッション、エンターテインメントなど幅広いジャンルの情報を扱っています。

【3】Mart

Mart(マート)
出版社:光文社
大都市とその周辺に住む30~40代主婦向け情報誌。暮らしを楽しくするための情報から、楽しいブログをつくるためのヒントがいっぱいもらえます。

【4】サンキュ!

サンキュ!
出版社:ベネッセコーポレーション
料理、収納・インテリアなどの家事から、家計や節約まで。主婦ブログに最適な情報のヒントが満載です。

【5】クロワッサン

クロワッサン
出版社:マガジンハウス
クロワッサンはたびたび特集される節約の記事が大いにヒントになります。誌面で紹介された節約テクニックを実践し、その体験談を記事ネタにするなどしてみてください。

子育て・育児雑誌2誌

【1】たまごクラブ

たまごクラブ
出版社:ベネッセコーポレーション
妊活系のブログは体験談に人気が集まります。そして、体験談をブログに書くお手本としてたまごクラブは格好の教科書です。

【2】ひよこクラブ

ひよこクラブ
出版社:ベネッセコーポレーション
妊活系と同じように育児系のブログも体験談が人気です。読んで役に立つ体験談の書き方をひよこクラブで学んでみてください。

ブログ初心者の主婦に役立つ当ブログの記事

このブログでは、ブログ初心者の主婦の方が副業ブログをはじめるのに役立つ記事をたくさん用意しています。

以下にご紹介する記事も参考にしながら、ブログ副業を成功させてください。

また、ブログ副業の基礎を学べる90本の動画からなる無料オンラインプログラムもご用意しています。

どうぞご利用ください。

初心者が稼ぎやすい特化ブログの10ジャンル500テーマを一挙公開!

テーマが特化されたブログをつくるために、この記事よりもさらに多くのテーマやジャンルを集めました。

副業ブログに最適なテーマへの視野を広げたい方はぜひご覧ください。

普通の主婦がブログで月3万円の収入を得る一番シンプルな方法!

普通の主婦のブログに、どうしたら大量のアクセスが集まり収益化することができるのか。

その仕組みをわかりやすく解説しています。

注意!専業主婦に人気のブログで収入を稼ぐ方法が危険すぎる理由

副業ブログの中には社会的な信頼を失いかねない危険な手法も存在します。

特に、初心者でも短期間で稼げることを強く訴えるような手法にはくれぐれもご注意ください。

ブログで稼ぐために一番大切なことって何だと思いますか?

ブログのノウハウやテクニックよりも大切なこと

ブログで毎月安定した収益を稼ぐために、ノウハウやテクニックよりも大切なことって何だと思いますか?

結論から言います。

波多野
波多野
検索ユーザーが知りたいことを、誰よりもわかりやすく丁寧にブログに書くことです。
由貴さん
由貴さん
この気持ちが大切です。

しかし気持ちがあるだけでは稼げません

検索ユーザーが知りたいことを誰よりもわかりやすく記事に書こう!

あなたはそんな熱い気持ちを持っていると思います。

しかし・・・

波多野
波多野
検索キーワード選定テクニックがなければ悩める検索ユーザーと出会うことはできません。
由貴さん
由貴さん
ライティングスキルを磨かなければ、あなたの熱い気持ちは読み手に伝わりません。

あなたの気持ちを具体化するブログのノウハウやテクニック

そこで、あなたの熱い気持ちを検索ユーザーに届けられるようになるための無料動画教材をつくりました。

由貴さん
由貴さん
今なら、メルマガに登録してくださった方全員にプレゼントしています。
波多野
波多野
この機会にぜひ手に入れてください!

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です