主婦ブログ

主婦の副業ブログ向けの記事ネタを楽しみながら見つける3ステップ

この記事では次のことが学べます!

  • ブログの記事ネタを見つける3ステップ
  • 主婦のブログ副業に役立つ記事をご紹介

楽しみながらブログの記事ネタを見つけてください!

主婦の副業ブログ向けの記事ネタを見つける3ステップ

【0】主婦の副業ブログ向けの記事ネタを見つける手順の全体像

まずは、主婦の副業ブログ向けの記事ネタを見つける3つのステップの全体像をイメージしてみてください。

3つのステップは以下の通りです。

【1】雑誌専門のネット書店でブログのテーマに近い雑誌を選択
記事ネタは雑誌から見つけます。このステップでは、雑誌専門のネット書店から、ブログのテーマに近い主婦向け雑誌を選んでもらいます。なお、この記事では「ショップ・買い物」情報をテーマにした主婦ブログを前提にして、記事ネタを見つける手順をお伝えします。
【2】選択した雑誌のバックナンバーから情報源になる号を選択
ブログのテーマに近い主婦向け雑誌の選択を終えたらバックナンバーを表示させ、ブログの記事ネタがありそうな特集が組まれている号を選択します。バックナンバーはアマゾンでも検索できますが、指定のネット書店は検索結果に不要な書籍や雑誌が表示されません。指定のネット書店を使ってください。
【3】情報源になる号をアマゾンで検索して画像から情報を収集
ブログの記事ネタがありそうな特集が組まれている号を選択したら、アマゾンでその号を選択してください。アマゾンに表示される雑誌の表紙画像。これが情報源です。なお、指定のネット書店に表示される画像は解像度が低く、情報源としては使えません。

【1】雑誌専門のネット書店でブログのテーマに近い雑誌を選択

STEP1-Aオンライン書店「Fujisan.co.jp」
記事ネタは主婦向けの雑誌から見つけます。そして、主婦向けの雑誌は雑誌のオンライン書店「Fujisan.co.jp」から見つけます。

Fujisan.co.jp 

STEP1-Bブログのテーマに近いカテゴリーを選択
画面上部のメニューから、ブログのテーマに近いカテゴリーを選択。ここでは「家事・生活情報 雑誌」を選択して説明をすすめます。

▼▼▼

▼▼▼

STEP1-C情報源になりそうな雑誌を選択
「家事・生活情報 雑誌」が70誌表示されました。ここでは「LDK(エル・ディー・ケー)」を選択して説明をすすめます。
▼▼▼

【2】選択した雑誌のバックナンバーから情報源になる号を選択

STEP2-A選択した雑誌のバックナンバーを表示
選択した雑誌のページの上部にあるメニューの中にある「バックナンバー」をクリックしてください。なお、ここでは「LDK(エル・ディー・ケー)」のバックナンバーを表示させて説明をすすめます。
▼▼▼

「LDK(エル・ディー・ケー)」のバックナンバーが表示されます。
STEP2-B「LDK」のバックナンバーからピックアップ
「LDK」のバックナンバーの表紙の特集を見ながら、「ショップ・買い物」の情報が載っていそうな号を選び出してください。以下に6冊のバックナンバーを選び出しました。選び出した基準は表紙にショップ名が入っており、「ショップ・買い物」の情報が載っていそうだからです。

【3】情報源になる号をアマゾンで検索して画像から情報を収集

STEP3-A表紙から情報を集める
選び出したバックナンバーをアマゾンで検索して表示させてください。そして、アマゾンに表紙画像から情報を集めます。情報を表紙の画像から集めるときに、アマゾンの画像の方が解像度が高く見やすいこと。それがアマゾンを使う理由です。
上の表紙から集めた情報です▼▼▼

ショップ名
カルディニトリカインズ
ダイソーセリアケーヨー
デイツー
ブランド名
フレーバーストーンゼブラビバ
TPO天馬ヘルシオ
アイテム名
フライパン段ボールカッタースツール
スリムストッカー衣類圧縮袋うす墨筆ペン
携帯クッションミニ加湿器電子レンジ
日用品

たった1冊「LDK」のバックナンバーから上にあげた情報が集まりました。さらに多くのバックナンバーや、「LDK」以外の雑誌のバックナンバーから情報を集めれば、さらにたくさん集まるはずです。

STEP3-B集めた情報を記事ネタにする
集めた情報を記事ネタとして加工します。やり方は簡単です。もっとも基本的な加工のしかた5パターンを以下にご紹介します。ご紹介したパターンを参考にしながら、さまざまなパターンを工夫してつくってみてください。

ショップ名 + アイテム名推薦記事
例)ダイソーの日用品おすすめ30選
ダイソーの日用品でおすすめしたいアイテムを30点集めて、推薦記事にする。
ショップ名 + アイテム名レビュー記事
例)セリアの段ボールカッターレビュー
セリアの段ボールカッターを実際に使ってみて、その使い心地を記事にする。
ブランド名 + アイテム名レビュー記事
例)ゼブラのうす墨筆ペンを実際に使ってみた感想
ダイソーの日用品でおすすめしたいアイテムを30点集めて、推薦記事にする。
2つのショップ名 + アイテム名比較記事
例)ニトリとカインズの日用品比較
複数のショップの同じアイテムを使ってみてそれぞれのレビューを書き、比較記事にする。
複数のショップ名 + 地名案内記事
例)○○駅から徒歩10分以内で行ける100均ショップ
ダイソーやセリアなど複数のショップ名を使って、案内記事にする。

主婦の副業ブログのスタートアップに役立つ関連記事集

このブログは、副業ブログを始めたい主婦。またはすでに副業ブログを始めているけれど成果につながらない主婦向けの記事を用意しています。

あわせてお読みください。

主婦の副業ブログにおすすめの5つのテーマと3つのNGテーマ

副業ブログの記事ネタ選びの記事とあわせて読んでいただきたいのがこの記事です。

主婦の副業ブログに最適なテーマ。逆に副業ブログで主婦が選ぶべきではないテーマについて、この記事ではまとめています。

普通の主婦がブログで月3万円の収入を得る一番シンプルな方法!

有名人でもない、特殊なスキルや才能がない普通の主婦でも、ブログで月に3万円を稼ぎ続けることは不可能ではありません。

この記事では、普通の主婦が副業ブログで稼ぐための方法をわかりやすくお伝えしています。

主婦がブログで毎月1万円のお小遣い稼ぎができる仕組みの作り方

月に3万円はハードルが高そう!そのように考える方は、まずは月に1万円を稼ぎ続ける副業ブログからはじめてみませんか?

この記事では、副業ブログの第一歩に踏み出す主婦の方向けに書きました。

注意!専業主婦に人気のブログで収入を稼ぐ方法が危険すぎる理由

ブログ初心者が初月から5万円稼げた!ブログをはじめてから3ヶ月で月収10万円達成!パソコンが苦手な主婦がブログだけでパート収入超え!

あり得ない成果に見えるかもしれませんが、やってできないことはありません。しかし、短期間で稼げる方法は、世間に顔向けできなくなるような危険を秘めています。

初心者が稼ぎやすい特化ブログの10ジャンル500テーマを一挙公開!

主婦向け以外のブログのことについて学びたい。ブログのジャンルやテーマ、ネタにはどのようなものがあるのか、もっと幅広く知りたい!

そんな方のために記事を書きました。

ブログで稼ぐために一番大切なことって何だと思いますか?

ブログのノウハウやテクニックよりも大切なこと

ブログで毎月安定した収益を稼ぐために、ノウハウやテクニックよりも大切なことって何だと思いますか?

結論から言います。

波多野
波多野
検索ユーザーが知りたいことを、誰よりもわかりやすく丁寧にブログに書くことです。
由貴さん
由貴さん
この気持ちが大切です。

しかし気持ちがあるだけでは稼げません

検索ユーザーが知りたいことを誰よりもわかりやすく記事に書こう!

あなたはそんな熱い気持ちを持っていると思います。

しかし・・・

波多野
波多野
検索キーワード選定テクニックがなければ悩める検索ユーザーと出会うことはできません。
由貴さん
由貴さん
ライティングスキルを磨かなければ、あなたの熱い気持ちは読み手に伝わりません。

あなたの気持ちを具体化するブログのノウハウやテクニック

そこで、あなたの熱い気持ちを検索ユーザーに届けられるようになるための無料動画教材をつくりました。

由貴さん
由貴さん
今なら、メルマガに登録してくださった方全員にプレゼントしています。
波多野
波多野
この機会にぜひ手に入れてください!

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です