資産ブログ

資産ブログ専用!ファンの心をつかむプロフィールの書き方

由貴さん
由貴さん
この記事では次のことを学べます!

  • ファンを生み出すプロフィールを書く手順
  • プロフィールをブログの種類に応じて最適化する方法
  • プロフィールの具体事例
波多野
波多野
このページでお伝えしているのは、『情熱大陸』に着想を得たプロフィールライティングの極意です。

資産ブログに最適なプロフィール

ブログのプロフィールを軽く考えないでください。

特に資産ブログのプロフィールは意外なほど多くの人からしっかりと読まれています。

そして、プロフィールを読んであなたのファンになった人はリピーターとなり、コメント欄を通じてあなたのブログを盛り上げてくれるようになります。

人が集まっているにぎわいが感じられるブログには、さらに多くの人が集まり、結果としてあなたのブログの収益が安定&最大化するのです。

ブログのプロフィールは履歴書ではない!プロフィールの目的を理解する

ブログのプロフィールの目的とは

履歴書の目的は、将来の雇用主や上司に対して「ついて行かせてください」とお伺いを立てること。

その一方でプログのプロフィールは将来のファンに対して「ついて来い!」と宣言するのが目的です。

目的が正反対の方向を向いているわけです。

まずはこの点をしっかりと理解してください。

こんなプロフィールの書き方はNG

あなたの生い立ちを、生まれたときから今に至るまでを時系列に書き連ねるのはNGです。

その書き方ではあなたの魅力は伝わりません。

誰もあなたについて行こうとは思いません。(ごくまれにいるかもしれませんが)

資産ブログのプロフィールライティングの要諦

プロフィールを通してあなたの魅力を伝えるには、余計な履歴は大胆に省略して、ある一つのポイントに絞ることが、ファンを生み出すプロフィールライティングの要諦です。

波多野
波多野
では、あなたの魅力を伝える「ある一つのポイント」とはどこにあるのでしょうか。
由貴さん
由貴さん
そのポイントの見つけ方を以下に順を追って説明します。

『情熱大陸』の視聴者が出演者にハートを撃ち抜かれる理由

ハートを撃ち抜かれた視聴者はそのスペシャリストの商品が欲しくなる

『情熱大陸』というテレビ番組をあなたはご存じでしょうか。

様々なジャンルのスペシャリストたちが、困難を克服して成功をつかみ取るプロセスを取材したドキュメンタリー番組です。

さて、この『情熱大陸』というテレビ番組を観た視聴者たちは、この番組に出演したスペシャリストたちにハートを撃ち抜かれてしまいます。

そして、そのスペシャリストが開発した商品やサービスを欲しくなってしまうと言われています。

スペシャリストの商品が欲しくなる秘密

ところで、視聴者が欲しくなってしまうという商品やサービスの開発ストーリー。

『情熱大陸』をよ〜く観察していると、実は同じパターンが繰り返し用いられていることがわかります。

由貴さん
由貴さん
あなたは気がついていますか?このパターンに。
波多野
波多野
このパターンの中にスペシャリストの商品が欲しくなる秘密が隠されています!

『情熱大陸』で繰り返されるストーテリングのパターンとは?

『情熱大陸』では、出演するスペシャリストたちの逆境に苦しむ姿が描けれます。

そして、その逆境の中で神様からのギフトとも言えるようなヒントをつかみ、商品やサービスが形づくられてゆくのです。

これが『情熱大陸』で密かに繰り返されている定番パターンです。

逆境、涙、その中での成功。『情熱大陸』の視聴者が出演者にハートを撃ち抜かれる理由がここにあります。

情熱大陸式!プロフィールでファンの心をわしづかみにするポイント

感動の源:失敗は成功の母

失敗は成功の母と言いますが、失敗や逆境から生まれた成功に人は心からの感動を覚えるものです。

一方で失敗や逆境を経ない成功に、多くの人は感心しますが感動はしません。興味は持っても感情は動かされないわけです。

人が誰かのファンになるのは(アイドルなどを除いて)感情が激しく動かされたときです。

あなたが、ブログのプロフィールを通してファンをつくろうとするならば、読者の感情を動かすことを忘れずに心がけるようにしてください。

プロフィールでファンの心をわしづかみにするポイント

読者の感情を動かすこと。

それが、プロフィールでファンの心をわしづかみにするポイントです。

あなたがブログをはじめたきっかけは何ですか?ブログを通して情報を提供しようと心に決めた動機は何ですか?この点をしっかりと言語化してください。

読者の心を動かすストーリーを考えてみてください。

資産ブログ用のプロフィールを書く手順

由貴さん
由貴さん
ファンを生み出すプロフィールの要諦を理解したところで、具体的なプロフィールづくりをはじめましょう!

資産ブログに最適なプロフィールの文字数

資産ブログに最適なプロフィールの文字数は200字前後。

これくらいで十分です。

トレンドブログの場合はさらに短い100字程度であっても差し支えありません。

なお、トレンドブログにプロフィールなど掲載しても読む人はほとんどいません。

それでもプロフィールを設置しておくことで、思わぬメリットを手に入れることができます。

このメリットについては、この記事の末尾で説明しています。

資産ブログに最適なプロフィールストーリー

『情熱大陸』では、再起するのは不可能ではないかというくらいのディープな逆境が描かれ、そこから成功のヒントをつかみ取るストーリーが描かれます。

一方で、資産ブログについては、ほとんどの場合、そこまでディープな逆境や苦闘は必要ありません。

読者の感情をちょっとだけ揺さぶる程度で十分です。

読者の感情をほんのわずかでもいいので揺さぶるような、あなたがブログをはじめた理由。

あなたのブログが生まれたきっかけをストーリーにしてください。

波多野
波多野
以下にストーリーの具体例をあげますので、これらを参考にしながらあなた独自のストーリーを創り出してください。

例1:年中行事をテーマにした資産ブログの場合

子供のころに当たり前に楽しんだ伝統的な年中行事が忘れされてゆくのが悲しい。次世代の子供たちに、自分と同じように年中行事を楽しんでもらいたい。そんな動機からこのブログをはじめた。

例2:パソコンの使い方をテーマにした資産ブログの場合

パソコンが苦手だった。なのでネット検索をして使い方を調べたが、難し過ぎて理解するのが大変だった。自分と同じような悩みを持っている人のために、日本でいちばんわかりやすいパソコンの教科書みたいなブログをつくろうと決意した。

例3:漫画をテーマにした資産ブログの場合

子供のころ、漫画家になることが夢だった。でも、自分には致命的な弱点があった。絵を描くのは苦手だったのだ。でも大人になってブログという特技を手に入れた。このブログを通して漫画への愛情を多くの人に伝えたい。

例4:人間関係をテーマにした資産ブログの場合

人間関係の悩みを同僚からよく相談を受けることがある。そして、自分の答えは同僚たちに勇気を与えことができた。なので、これまで相談を受けてきたことの答えを、ブログで発信して悩める人たちの役に立ちたいと考えた。

例5:テーマが特定されていないトレンドブログの場合

世の中の注目が集まるトピックが大好きだ。なのでよくネット検索する。しかし、どのブログも退屈だ。ならば、自分がもっと楽しいブログをつくって、たくさんの人たちに心から満足してもらおうと決意した。

例6:最後に:絶対に使ってはならないストーリー

会社の昇給が止まってしまい生活が苦しくなった。そこで、副業としてこのブログをはじめてアドセンス収入を得ることにした。

資産ブログに最適なプロフィールの仕上げ

あなた独自のストーリーが出来上がったら、プロフィールの仕上げは簡単です。

まずは以下の二つのことをまとめてください。それぞれ字数は20字程度で構いません。

プロフィールの仕上げでまとめる2つのこと

あなたの職業や家族構成など
あなたのブログを読んだ人へのメッセージ
由貴さん
由貴さん
これら二つの具体例は次の通りです。
あなたの職業や家族構成など夫と二人の子供。一匹の猫と暮らしている専業主婦です。
妻と共働きしている地方都市在住の会社員です。
東京で一人暮らししているOLです。
あなたのブログを読んだ人へのメッセージこのブログのことを気に入ってもらえると嬉しいです。
このブログがあなたのお役に立てると幸いです。
このブログを気に入ったらブックマークしてくださいね。

以上の二つがまとまったら、この二つの間にあなた独自のストーリーをはさんで、資産ブログに最適なプロフィールの完成です。

アドセンスブログではプライバシポリーや問い合わせページとともに運営者情報のページの設置が求められます。

プロフィールは運営者情報のページに掲載しましょう。

波多野
波多野
以下、プロフィールの完成例です。

プロフィール完成例その1

夫と二人の子供。一匹の猫と暮らしている専業主婦です。子供のころ、漫画家になることが夢でした。でも、私には致命的な弱点があったんです。絵を描くのが苦手でした。でも大人になってブログという特技を手に入れることができました。このブログを通して漫画への愛情を多くの人に伝えたいと思います。このブログを気に入ったらブックマークしてくださいね。(166字)

プロフィール完成例その2

妻と共働きしている地方都市在住の会社員です。パソコン操作が大の苦手です。なのでネット検索をして使い方をよく調べるのですが、どの記事も難し過ぎて手に負えませんでした。そこで、自分と同じような悩みを持っている人のために、日本でいちばんわかりやすいパソコンの教科書みたいなブログをつくろうと決意しました。このブログのことを気に入ってもらえると嬉しいです。(174字)

プロフィール完成例その3

東京で一人暮らししているOLです。職場で、恋愛や人間関係の悩みを同僚からよく相談されます。そして、私の答えで同僚たちが元気になりました。なので、これまで相談を受けてきたことの答えを、ブログで発信して悩める人たちに元気を届けることにしました。このブログがあなたのお役に立てると嬉しいです。(143字)

誰も知らないブログ用プロフィールのもう一つの意外なメリット

ブログで成功するためのコツ

ブログで成功するために何よりも求められるのは継続です。

途中であきらめないことです。

ところでブログを継続して成功をつかむ人と、途中で挫折していつまでも成功できない人の間には大きな違いが一つあります。

大きな違い。

それはブログを運営している動機です。

お金や時間などの本能の欲求を超えた動機があるかないか。

この一点です。

プロフィールライティングで明らかになるブログ運営の動機

ブログのプロフィールを真剣に作る作業を通して、「お金や時間などの本能の欲求を超えた動機」を明らかにすることができます。

そしてその「動機」が、あなたのブログを成功へと導いてくれるのです。

もしかるとあなたは、自分のプロフィールなどに関心を持たれるのかな?と疑問を持っているかもしれません。

しかし、少なくともあなたのプロフィールは、あなた自信を奮い立たせてくれます。

ブログを継続するモチベーションを与えてくれます。

わずか1時間ほどでブログ継続の動機を手に入れることができる

資産ブログに最適なプロフィールづくりにはそれほどの時間はかかりません。

1時間もあれば十分です。

パソコンに向き合わなくても入浴中や移動中にストーリーを作ることだって可能です。

わずか1時間使うだけで、ブログを成功するまで継続できる動機が見つかるのですから、これほど有効な時間の使い方はありません。

自分自身と向き合う機会にもなる、ファンを生み出すプロフィールライティング。

ぜひ、実践してみてください。

メルマガ登録

最後に|特化型の資産ブログの関連記事のご案内

特化型のブログの作り方50ステップ

ブログ初心者が毎月5万円稼ぐ特化ブログの作り方50ステップ この記事では次のことが学べます! 特化ブログで安定月収5万円を稼ぐまでの手順 特化ブログをつ...
ブログ初心者が毎月5万円稼ぐ特化ブログの作り方50ステップ

ライバルと差別化するためのブログコンセプトの設計図

https://y-hatano.com/blueprint.html
特化ブログ|ライバルと差別化するためのブログコンセプトの設計図

ブログで稼ぐために一番大切なことって何だと思いますか?

ブログのノウハウやテクニックよりも大切なこと

ブログで毎月安定した収益を稼ぐために、ノウハウやテクニックよりも大切なことって何だと思いますか?

結論から言います。

波多野
波多野
検索ユーザーが知りたいことを、誰よりもわかりやすく丁寧にブログに書くことです。
由貴さん
由貴さん
この気持ちが大切です。

しかし気持ちがあるだけでは稼げません

検索ユーザーが知りたいことを誰よりもわかりやすく記事に書こう!

あなたはそんな熱い気持ちを持っていると思います。

しかし・・・

波多野
波多野
検索キーワード選定テクニックがなければ悩める検索ユーザーと出会うことはできません。
由貴さん
由貴さん
ライティングスキルを磨かなければ、あなたの熱い気持ちは読み手に伝わりません。

あなたの気持ちを具体化するブログのノウハウやテクニック

そこで、あなたの熱い気持ちを検索ユーザーに届けられるようになるための無料動画教材をつくりました。

由貴さん
由貴さん
今なら、メルマガに登録してくださった方全員にプレゼントしています。
波多野
波多野
この機会にぜひ手に入れてください!

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です