この記事には次のことが書いてあります。
- トレンドアフィリへの適性自己診断チェックシート
- コンサルを受けた方がいい人/やめた方がいい人
- あなたにぴったりなコンサルを選ぶ7つのポイント
この記事を読めば、トレンドアフィリエイトのコンサルを受けるべきかどうかがハッキリとわかります!
この記事を書いた波多野は次のような実績を持っています。
- アドセンス報酬だけでも通算1億円
- たった一つのブログで5億ページビュー
- 医師や建築家など実業界の一流の人たちにブログ構築のお手伝い
- トレンドアフィリへの適性は?あなたに最適なブログ運営スタイル
- トレンドアフィリのコンサルが必要な人/必要でない人
- あなたにぴったりなトレンドアフィリエイトのコンサルを選ぶ10のポイント
- 【1】コンサルタントとの相性の良し悪し
- 【2】実績以前に人として尊敬できるか?
- 【3】ブログで稼ぎ続けている実績がある
- 【4】王道のSEOとブログノウハウを学べる
- 【5】ブログ以外のマネタイズ指導もできる
- 【6】稼ぐノウハウを明確に開示しているか?
- 【7】コンサルタント本人の個別指導の有無
- 【8】理念はあなたの価値観と一致しているか?
- 【9】数字の成果よりも善悪を優先しているか?
- 【10】月収1000万円という実績には要注意
- トレンドアフィリエイトのコンサルを選ぶ10のポイントまとめ
- トレンドアフィリエイトのコンサルを受けて稼げる人に共通する3つの特徴
- トレンドアフィリエイトのコンサルの悩みの数々
- 【追伸】トレンドアフィリエイトの本質とは
トレンドアフィリへの適性は?あなたに最適なブログ運営スタイル

トレンドアフィリエイトのコンサルを受ける・受けないを決める前に、確認すべきことがあるんです。
どんなことですか?
そもそも自分はトレンドアフィリエイトに向いているかどうか、ということです。
自分の性格がトレンドアフィリエイトに向いていなければ後になって苦しむだけですから。
トレンドアフィリエイトって、向き・不向きがあるんですか?
はい。ありますよ。
以下の自己診断チェックを行なって、自分の性格はトレンドアフィリエイトに向いているのかを確かめてください。
まずは、以下の20個の質問に答えてください。
そして「はい」の答えがいくつになるか数えてみてください。
トレンドアフィリエイトへの適性|自己診断チェックシート
トレンドアフィリエイトへの適性チェックシート | ||
質問 | はい | いいえ |
下世話で低俗な不倫ネタなどの噂話は嫌いだ。 | はい、嫌いです | いいえ、大好きです |
自分は法律や社会のルールを遵守するタイプだ。 | はい、遵守タイプです | いいえ、法律遵守は面倒です |
大人として恥ずかしくない仕事をしたい。 | はい、誇りを持って働きたいです | いいえ、稼げればなんでもやります |
社会に貢献し感謝される仕事をしたい。 | はい、貢献したいです | いいえ、我欲ファーストです |
経済的にも社会的にも成功したい。 | はい、両方で成功したいです | いいえ、稼げればいいです |
自分の得意なことを発揮できる仕事をしたい。 | はい、発揮したいです | いいえ、得意なことは皆無です |
ライティングのスキルアップをしたい。 | はい、スキルアップしたいです | いいえ、興味ないです |
AIが出来ない仕事をしたいと思う | はい、そう思います | いいえ、そもそもAIって何ですか? |
長期的に毎月安定して稼ぎ続けたい | はい、収入を安定させたいです | いいえ、将来には関心ないです |
家族と過ごす時間を優先しながら稼ぎたい | はい、家族ファーストです | いいえ、稼ぎファーストです |
資産型の特化ブログへの適性|自己診断チェックシート
特化ブログ適性チェックシート | ||
質問 | はい | いいえ |
人よりも少ない努力で上手にできる得意分野がある | はい、あります | いいえ、ありません |
どんな小さなことでもトップ5%に入ったことがある | はい、あります | いいえ、ありません |
ナンバーワンになることへの強いこだわりがある | はい、あります | いいえ、ありません |
何事も情熱を持って取り組めるタイプだ | はい、そうです | いいえ、違います |
自分磨きに強い関心を持っている | はい、持っています | いいえ、持っていません |
文章によるコミュニケーションに自信がある | はい、あります | いいえ、ありません |
事実と憶測を明確に区別した議論ができる | はい、できます | いいえ、できません |
あらゆる事象の本質を深く思索するタイプだ | はい、そうです | いいえ、違います |
お金よりも時間の方が価値が高いと考えている | はい、考えています | いいえ、考えていません |
近江商人の三方良しの経営哲学に共感する | はい、共感します | いいえ、共感しません |
あなたの適性はどちらに?|トレンドアフィリエイトと特化ブログ

20個の質問への回答は終わりましたか?
すべて回答したら「はい」の数を数えてください。
「はい」の答えの数によって、あなたの適性を診断します。
適性に加えて、コンサルを受けるべきかやめるべきかのアドバイスもしています。
あなたは【1】〜【4】のどれに該当しますか?
【1】トレンドアフィリと特化ブログ:両方とも「はい」が6個以上 | ||
トレンドアフィリ | ★★★★★★☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ |
あなたの適性 >> |
特化ブログ | ★★★★★★☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ |
【2】トレンドアフィリだけ「はい」が6個以上 | ||
トレンドアフィリ | ★★★★★★☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ |
あなたの適性 >> |
特化ブログ | ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ★★★★★★☆☆☆☆ |
【3】特化ブログだけ「はい」が6個以上 | ||
トレンドアフィリ | ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ★★★★★★☆☆☆☆ |
あなたの適性 >> |
特化ブログ | ★★★★★★☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ |
【4】トレンドアフィリと特化ブログ:両方とも「はい」が5個以下 | ||
トレンドアフィリ | ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ★★★★★★☆☆☆☆ |
あなたの適性 >> |
特化ブログ | ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ★★★★★★☆☆☆☆ |
【1】トレンドアフィリと特化ブログ:両方とも「はい」が6個以上
あなたがトレンドアフィリを実践すると不幸になります。
なので、トレンドアフィリエイトを続けるかどうかを決めることが大切です。
あなたは知性がとても高い方です。
その高い知性を活かした品格あるブログ運営をしましょう。そして、あなたの高い知性とバランスが取れるコンサルタントを見つけてください。
そうすれば社会貢献もできる素晴らしいブログを構築できるはずです。
私が主宰しているブログの塾があなたのお役に立てるかもしれません。
波多野が主宰しているブログの塾はこちらです!
コンサル&コミュニティ【おとなのブログ倶楽部。】
【2】トレンドアフィリだけ:「はい」が6個以上
あなたはノウハウコレクターの傾向があります。
トレンドアフィリで成果を出せず逃げるようにして特化ブログに移行しても、特化ブログでもまた成果を出せないタイプです。
あなたは悪質なコンサルタントのカモにされるリスクもあります。
何故ならノウハウコレクターのあなたは、コンサルタントからすればお金を簡単に払ってくれる格好の収入源になるからです。
あなたはトレンドアフィリのコンサルを受けるのはやめましょう。無駄な出費になるだけですよ。
あなたがコンサルを受けると無駄な出費になります。手頃な価格の月額制オンラインサロンでブログの基本を学びましょう。
私もオンラインサロンの主宰者の一人として活動しています!
月額会員制オンラインサロン:ライフワークブログ実践会
【3】特化ブログだけ:「はい」が6個以上
あなたにはトレンドアフィリエイトが向いています!そして、腕の良いコンサルと出会うことができれば成果を出せるでしょう。
しかし注意が必要です。
あなたがトレンドブログを実践すると、いつか訴訟を起こされるリスク。
あなた自身がトレンドアフィリのコンサルに転身すると、今度は消費者から「詐欺師」と呼ばれるリスクが生じます。
何故ならあなたは、大人のマナーが身についていないからです。
あなたは、本を忘れ末に走るテクニックだけ教えるコンサルではなく、社会常識を持った大人のコンサルを選ぶようにしてください。
あなたには社会勉強が必要です。まずは以下の記事を読んで社会の現状を認識してください。
トレンドアフィリエイトが深刻な社会問題となっていることをご存じですか?
トレンドブログで事件ネタを書いたら事件の当事者になった事例集
【4】トレンドアフィリと特化ブログ:両方とも「はい」が5個以下
率直に言ってあなたは、生き様に大きな問題を抱えています。
大人としての価値観に問題があるのです。
今は目の前の仕事に心を込めて取り組むときです。
どんなに嫌いな仕事でも、どんなに嫌な上司がいても、その試練は自分の人生にとってどのような意味があるのかを深く考えてください。
副業を始めるのはそれからでも遅くはありません。
と言うか、自分の価値観の軸が定まらない人がビジネスで成果を出すのは極めて困難です。
あなたは副業は一旦忘れて本業に誠心誠意取り組んでください。
本業に打ち込める人ほど副業でも成果を出すという事実もあります。
トレンドアフィリのコンサルが必要な人/必要でない人

80%の人はコンサルが必要というデータ
自分の適性はわかった!
しかし、そもそも自分はコンサルを受けた方がいいんだろうか。
そんな風に考えているあなた!結論から言いますね。
80%の人はコンサルは受けるべきです!
まずは下の統計データをご覧ください。

世の中の80%の人は独学では何をやってもうまく行かないというデータがあるんです。
この80%の人がコンサルを必要とする人のことです。
トレンドアフィリのコンサルが必要な80%?不要な20%?
トレンドアフィリエイトのコンサルが必要な80%と不要な20%。
自分はどちらなのだろうか?
その疑問は、これまでのあなたの人生の中で「はじめはうまく出来なかったこと」をどのように克服したかでわかります。
以下の一覧表の中で、あなたはどれに該当しますか?
最初 | 上達 | コンサルは必要? |
はじめはうまく出来ない | 誰にも教わらず上達した | 不要 |
はじめはうまく出来ない | 誰かに教わって上達した | 必要 |
はじめはうまく出来ない | 誰にも教わらず上達しなかった | 必要 |
はじめはうまく出来ない | 誰かに教わって上達しなかった | 必要 |
はじめはうまく出来ない | 上達する前にあきらめた | 必要 |
ちなみに私は小学校に入っても補助輪なしで自転車に乗れませんでした。
しかし自転車が転倒せずに走る姿を観察し、ある仮説を立ててその仮説の通りにに自転車に乗ったところ、一瞬にして補助輪なしで自転車に乗れるようになりました。
なので私はコンサルが不要な20%の人です。
あなたにぴったりなトレンドアフィリエイトのコンサルを選ぶ10のポイント

コンサルが必要とわかった人の、コンサルを選ぶ10個のポイントをお伝えします。
トレンドアフィリエイトと特化ブログ。両方のコンサル選びで共通するポイントです。
【1】コンサルタントとの相性の良し悪し
コンサルタントとの相性の良し悪しは重要です。
たとえ経験と実績が豊富でも、相性の合わない人に指導されるのは苦痛しかありません。
苦手な人の言葉は頭の中に入ってはきません。
また、相性以外にも価値観が共有できるかどうかも重要です。
生き方に対する価値観、ビジネスに対する価値観。これらの点もしっかりと見極めてください。
・性格が合う合わないの相性
・生き方とビジネスの価値観
これら二つが自分と合うかをチェックしよう!
【2】実績以前に人として尊敬できるか?
相性の良し悪しに加えて、人として尊敬できるのか。
この点も重要です。
実績は立派だけれど、人としてはとても尊敬できない。
そんなコンサルからの人格への悪影響は甚大です。
問い合わせなどを上手に使ってコンサルの人柄を見極めましょう。
・高い品性の持ち主か
コンサルの人柄も見極めよう!
【3】ブログで稼ぎ続けている実績がある
相性と人柄を見極めたら、次に注目すべきポイントは実績です。
特にトレンドブログのコンサルの実績は注意が必要です。
なぜなら、トレンドブログの世界では1ヶ月か2ヶ月、月収10万円程度を稼いだだけでコンサルを始めてしまう人がいるからです。
1〜2ヶ月稼げても、その程度のことは実績とは呼びません。
1年以上、毎月安定して稼ぎ続けている実績があるコンサルを選びましょう。
・1回限りの実績でないか確認する
長く稼ぎ続けたいなら、稼ぎ続けている人の指導を受けよう!
【4】王道のSEOとブログノウハウを学べる
ブログで稼ぎ続けるにはグーグルを味方につけることが必要です。
トレンドブログのようなグーグルを敵に回す裏技的なノウハウでは、稼げなくなるのは時間の問題。
グーグルを味方につける王道のSEOを教えてくれるコンサルを選びましょう。
王道のSEOを教えてくれるコンサルを見極める方法は簡単です。
資産型の特化ブログの構築実績はあるかどうかを尋ねてみましょう。
答えがYESであれば問題はありません。
・正統派のブログノウハウを学べる
資産型の特化ブログの構築実績の有無を確認しよう!
【5】ブログ以外のマネタイズ指導もできる
ブログで稼ぐ方法はアドセンスやアフィリエイトだけではありません。
あなたの趣味や得意分野によっては、あなた独自の商品を販売した方がより大きく稼げる場合もあります。
また、あなたの個性に合わせた最適なブログ運営を指導してくれるかどうかも重要な点です。
広い視野を持ち、あなたの能力を最大限に引き出せる指導者かどうかを確かめてください。
・マネタイズ手法の多様性
・個性に応じたブログ運営
これら二つに対応できる実力があるかどうかをチェックしよう!
【6】稼ぐノウハウを明確に開示しているか?
稼ぐノウハウが不明瞭。
その一方で、受講生が稼いだ成果ばかり強調するコンサルには注意が必要です。
この種のコンサルは、訴訟リスクが生じるようなエゲツないノウハウを指導する傾向にあります。
コンサルを受ける前に「あなたのノウハウは法律的にも道徳的にも問題ありませんか?」と、真正面から聞いてみてください。
口ごもったりしたらアウトです。
・稼いだ成果にだまされない
・稼ぐノウハウを確認する
これら二つについて注意を払おう!
【7】コンサルタント本人の個別指導の有無
数十名もの受講生を一気に募集するコンサル・コミュニティ企画のコンサルタントは特に注意が必要です。
よ〜く考えればわかるはず。一人で数十名も指導しきれるわけがないことを。
スタッフがサポートを行うところもありますが、スタッフは指導者としては実力不足です。
ちなみに私が主催するブログ塾【おとなのブログ倶楽部。】では、私自身がすべてのサポートを行っています。
これくらいしなければ稼ぐ力を受講生に付けさせることなどできないからです。
・数十名を一気に募集するコンサルは注意が必要
・月収100万円以上を一年継続した実績がないと実力不足
初心者の方は特に個別指導が必要不可欠です!
【8】理念はあなたの価値観と一致しているか?
どのような理念でブログのコンサルを行なっているのかも重要です。
価値観を共有できないコンサルの指導ほど苦痛なものはないからです。
共感できる理念を持っているコンサルか?
共有できる価値観を持っているコンサルか?
コンサルのプロフィールなどをしっかりと読んで確かめてください。
・共有できる価値観
プロフィールを熟読して確かめよう!
【9】数字の成果よりも善悪を優先しているか?
稼ぐことだけを目標にしているコンサルタントは危険です。
なぜなら稼ぐことが正義になってしまうと、善悪の区別がつかなくなるのです。
例を挙げて説明します。
京アニ放火という痛ましい事件がありました。それをネタにしてブログを書かせ受講生の稼ぎを競わせるようなコンサルタントが実際にいました。
あなたは人の不幸をネタにしてまで稼ぎたいですか?
・稼ぐことが正義と考えるコンサルは要注意
・人の不幸をネタにして稼ぐコンサルが実在する
洗脳されないためにも善悪の価値観の基軸を持とう!
【10】月収1000万円という実績には要注意
月収1000万円という実績にだまされないでください。
アフィリエイト報酬などで毎月安定して月収1000万円を稼いでいる人であれば問題はありません。
しかし単発の月収1000万円という実績は注意が必要です。
なぜなら、単発の月収1000万円の内訳は情報弱者をあおって稼ぎ出した収益がほとんどだからです。
あなたの大切なお金が「月収1000万円という実績」のダシにされてしまわないようにしてください。
・月収1000万円の実態は情報弱者をあおった成果
・毎月安定して1000万円のアフィリ報酬を得ているならOK
月収1000万円の実績のカモにならないよう注意しよう!
トレンドアフィリエイトのコンサルを選ぶ10のポイントまとめ
あなたにぴったりなコンサルを選ぶ10のポイント |
【1】コンサルタントとの相性の良し悪し |
【2】実績以前に人として尊敬できるか? |
【3】ブログで稼ぎ続けている実績がある |
【4】王道のSEOとブログノウハウを学べる |
【5】ブログ以外のマネタイズ指導もできる |
【6】稼ぐノウハウを明確に開示しているか? |
【7】コンサルタント本人の個別指導の有無 |
【8】理念はあなたの価値観と一致しているか? |
【9】数字の成果よりも善悪を優先しているか? |
【10】月収1000万円という実績には要注意 |
トレンドアフィリエイトのコンサルを受けて稼げる人に共通する3つの特徴
あなたがもっとも気になっている点。
それは、コンサルを受ければ自分は稼げるようになるだろうか、ということではないでしょうか。
コンサルを受けて稼げるようになる人には共通する特徴があります。
コンサルを受けて稼げる人に共通する特徴は、以下の3つです!
- 教わった通りのことを大量に実践する
- 成果が出るまで諦めずに実践を続ける
- モチベーションに依存せずに実践する
これら3つの共通点をひとつひとつ解説しますね。
【1】教わった通りのことを大量に実践する
コンサルを受けて稼げる人は、教わったことからズレが生じないように細心の注意を払いながら実践します。
教材と自分の行動を照らし合わせながら実践します。
それに加えて実践量が多いという特徴もあります。
他人が10の行動をするなら自分は100やろう。他人が100やるなら自分は1,000の行動をしよう。
それくらいのレベルで行動量を最大化する努力を怠りません。
コンサルを受けても稼げない人の残念な特徴
- 一度教わっただけで分かったつもりになり我流で実践する
- 教わったことの本質を理解せずに形だけ真似ようとする
- 行動量が不足しているのに大量行動したつもりになっている
【2】成果が出るまで諦めずに実践を続ける
『成功とは成功するまでやり続けることで、失敗とは成功するまでやり続けないことだ』
これはパナソニック創業者の松下幸之助翁の成功哲学です。
松下幸之助翁の成功哲学が示すとおり、成功する方法はいたってシンプルです。
そしてコンサルを受けて稼げる人とは、このシンプルな成功哲学を信じて言葉の通りに実践する人です。
努力と継続はあなたを決して裏切りません。
コンサルを受けても稼げない人の残念な特徴
- 最初の半年間は稼げないという覚悟が出来ていない
- 失敗を通り越した先に成功があることを知らない
- 成功するまでやり続けるという成功法則を信じない
【3】モチベーションに依存せずに実践する
1日の中でモチベーションが高い時間はごくわずかです。
一方でモチベーションが高くない時間は1日の大部分を占めます。
稼げる人はこのことを理解しています。
だから稼げる人は、1日の大部分を占めるモチベーションが高くない時間。平常心の状態でブログを書く習慣を身につけています。
モチベーションの高い時に行動するとモチベーション中毒(=モチベーション依存症)になることを稼げる人は知っているのです。
コンサルを受けても稼げない人の残念な特徴
- モチベーションを無理矢理上げてから実践する
- モチベーションが高くないと実践出来ない
- モチベーションダウンを何もしないことの言い訳にする
トレンドアフィリエイトのコンサルの悩みの数々
私はこれまで、たくさんの方々から次のような相談を受けてきました。
- 高いお金を出してコミュニティに入ったのに個別コンサルは皆無だった
- 記事の添削をお願いしても記事タイトルのチェックしかしてもらえない
- 凶悪犯罪や芸能人のスキャンダル記事ばかり書かされて苦痛でしかない
- 人が大勢亡くなっているコロナ情報を稼ぐネタと推奨され違和感を感じた
- コンサルの指示通りに記事を書いたら慰謝料2百万円の訴訟を起こされた
このような悩みに応える形で、私もコンサルサービスを提供しています。
人数限定で完全個別指導のコンサル。ざっくりとした内容は以下の通りです。
- 完全個別指導のマンツーマンオンラインコンサル
- 毎月1回コンサル生限定のオンラインセミナー
- アドセンス申請記事のライティングサポート
- あなたの個性に合わせたブログコンセプトのサポート
- アフィリエイトだけでなく独自商品のマネタイズサポート
- 社会問題化しているトレンドブログは一切教えません
誰にでも出来ることを誰も真似できないくらい徹底する
完全個別指導だからと言って必ず稼げるようになるわけではありません。
それ以前に誰に対してもコンサルを提供してはいません。
面談によって、ある条件を満たしていると判断した人だけにコンサルを提供しています。
ある条件とは、
凡事徹底
誰にでも出来る当たり前のことを誰も真似できないくらい徹底して努力する覚悟の有無
です。
もし、あなたにその覚悟があるのなら、まずは私のメルマガに登録してください。
完全個別指導のコンサルサービスはメルマガ読者の方限定でお伝えしています。

【追伸】トレンドアフィリエイトの本質とは

トレンドアフィリエイトという手法は、知的レベルが低い人向けの記事を書いて小銭を稼ぐ卑しいノウハウです。
このノウハウの本質は「便所の落書き」です。
さて、この長い記事を最後までお読みくださったあなたは高い知性の持ち主であると拝察いたします。
そんなあなたにはトレンドアフィリエイトに手を出して欲しくありません!
あなたみたいな人が、トレンドアフィリエイトなどを実践するのは社会の損失です。
あなたにはもっと価値あるブログを構築してほしいと切に願っています。
医師や建築家、フランス料理の名店のシェフなど、様々なジャンルの一流の人たちにブログ指導を行っている私のもとで、高品質なブログ構築を目指してみませんか?
ブログで稼ぐために一番大切なことって何だと思いますか?
ブログのノウハウやテクニックよりも大切なこと
ブログで毎月安定した収益を稼ぐために、ノウハウやテクニックよりも大切なことって何だと思いますか?
結論から言います。
しかし気持ちがあるだけでは稼げません
検索ユーザーが知りたいことを誰よりもわかりやすく記事に書こう!
あなたはそんな熱い気持ちを持っていると思います。
しかし・・・
あなたの気持ちを具体化するブログのノウハウやテクニック
そこで、あなたの熱い気持ちを検索ユーザーに届けられるようになるための無料動画教材をつくりました。
